個人情報保護方針

プライバシーポリシー

本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、sucplay(「当社」「弊社」または「私たち」といいます)が、当社のサービス(「サービス」といいます)を利用する際に、あなたの個人情報をいかにしてアクセス、収集、保管、利用及び/または共有(「処理」といいます)するか、並びにその理由について説明するものです。当該サービスには、以下が含まれます:

  • 当社のウェブサイト(http://www.sucplay.com)または本ポリシーへのリンクのある当社のすべてのウェブサイトの閲覧
  • 販売、マーケティング、イベント等、当社とのその他の関連する接点

質問やご懸念がある場合:本ポリシーをお読みいただくことで、あなたのプライバシーに関する権利と選択肢を理解いただけます。当社は、あなたの個人情報の処理方法に関する意思決定を行う責任者です。当社の方針及び慣行に同意いただけない場合は、当社のサービスをご利用いただけません。それでもご不明な点がある場合は、contact@sucplay.com までお問い合わせください。

キーポイントの要約

本要約では、本ポリシーの主なポイントを掲載しておりますが、各キーポイントの後のリンクをクリックするか、以下の目次をご利用いただき、詳細を確認いただけます。

  • 処理する個人情報:サービスを閲覧、利用、または操作する際に、あなたとの接点の形態、選択肢、使用する製品や機能に応じて、個人情報を処理する場合があります。開示する個人情報の詳細をご確認ください。
  • 敏感な個人情報の処理:特定の司法管轄区域で「特別」または「敏感」とみなされる情報(例:人種・民族的出自、性的指向、宗教的信念)を処理しておりません。
  • 第三者からの情報収集:公開データベース、マーケティングパートナー、ソーシャルメディアプラットフォーム、その他の外部ソースから情報を収集する場合があります。外部ソースから収集する情報の詳細をご確認ください。
  • 情報の処理方法:サービスの提供、改善、運営、コミュニケーション、セキュリティと不正防止、法規遵守のために情報を処理します。また、同意を得た場合には、その他の目的で処理することがあります。正当な法的根拠がある場合にのみ情報を処理します。情報の処理方法の詳細をご確認ください。
  • 個人情報の共有状況及び対象者:特定の状況下で、特定の第三者と情報を共有する場合があります。個人情報の共有時期及び対象者の詳細をご確認ください。
  • あなたの権利:所在地域によっては、個人情報に関して特定の権利が認められている場合があります。プライバシー権利の詳細をご確認ください。
  • 権利の行使方法:権利を行使する最も簡便な方法は、データ主体アクセス要求を提出するか、当社にお問い合わせすることです。当社は、適用されるデータ保護法に従い、すべての要求を検討し適切な措置を講じます。

サービスで収集する情報の詳細については、本ポリシー全文をご確認ください。

目次

  1. 収集する情報
  2. 情報の処理方法
  3. 個人情報の共有時期及び対象者
  4. クッキーその他の追跡技術の利用
  5. ソーシャルログインの取り扱い
  6. 情報の保有期間
  7. 未成年者からの情報収集
  8. あなたのプライバシー権利
  9. Do-Not-Track 機能への対応
  10. 本ポリシーの更新
  11. 本ポリシーに関するお問い合わせ
  12. 収集データの閲覧、更新、削除方法

1. 収集する情報

あなたが開示する個人情報

概要:当社は、あなたが自発的に提供する個人情報を収集します。

サービスへの登録時、当社または当社の製品・サービスに関する情報を求める意向を表明する場合、サービス上のアクティビティに参加する場合、その他当社に問い合わせる場合など、あなたが自発的に提供する個人情報を収集します。

あなたが提供する個人情報:サービスとの接点の状況、選択肢、使用する製品・機能に応じて、以下の種類の個人情報を収集する場合があります:

  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 郵送先住所
  • ユーザーネーム
  • パスワード
  • 請求先住所
  • 連絡先または認証データ
  • 連絡先の優先順位

敏感情報:当社は、敏感な情報の処理を行っておりません。

あなたが当社に提供するすべての個人情報は、真実、完全、正確である必要があります。また、当該個人情報に変更が生じた場合は、当社に速やかに通知してください。

自動的に収集する情報

概要:サービスを閲覧する際、IP アドレス、ブラウザーやデバイスの特性など、自動的に情報を収集する場合があります。

サービスを閲覧、利用、または操作する際、自動的に特定の情報を収集します。これらの情報には、氏名や連絡先などの特定の個人情報は含まれませんが、デバイスおよび利用状況に関する情報(IP アドレス、ブラウザーおよびデバイスの特性、オペレーティングシステム、言語設定、参照元 URL、デバイス名、国、所在地、サービスの利用方法および時期、その他の技術的情報)が含まれます。これらの情報は、主にサービスのセキュリティと運営の維持、内部分析および報告の目的で必要とされます。

多くの企業と同様、当社はまた、クッキーおよび類似の技術を用いて情報を収集します。

2. 情報の処理方法

概要:サービスの提供、改善、運営、コミュニケーション、セキュリティと不正防止、法規遵守のために情報を処理します。また、同意を得た場合には、その他の目的で処理することがあります。

サービスとの接点の形態に応じて、以下の理由で個人情報を処理します:

  • アカウント作成と認証、およびユーザーアカウントの管理:アカウントの作成とログイン、アカウントの正常な運用維持のために情報を処理します。

3. 個人情報の共有時期及び対象者

概要:本項で説明する特定の状況下で、以下の第三者と情報を共有する場合があります。

当社は、以下の状況下で個人情報を共有する場合があります:

  • 事業譲渡:合併、会社資産の売却、融資、または当社の事業の全部または一部の買収の交渉中、または関連して、情報を共有または譲渡する場合があります。
  • 関連会社:当社の関連会社と情報を共有する場合があります。この場合、当該関連会社に本ポリシーを遵守するよう求めます。関連会社には、親会社、子会社、合弁パートナー、または当社が支配するか当社と共同支配を行うその他の会社が含まれます。
  • ビジネスパートナー:特定の製品、サービス、またはプロモーションを提供するために、ビジネスパートナーと情報を共有する場合があります。

4. クッキーその他の追跡技術の利用

概要:クッキーおよび他の追跡技術を用いて情報を収集・保存する場合があります。

サービスとの接点時に、クッキーおよび類似の追跡技術(ウェブビーコンやピクセル)を用いて情報を収集する場合があります。一部のオンライン追跡技術は、サービスとアカウントのセキュリティを維持し、クラッシュの防止、不具合の修正、ユーザーの設定の保存、基本的サイト機能のサポートに役立ちます。

当社はまた、分析および広告のために、第三者やサービスプロバイダーにオンライン追跡技術を使用させる場合があります。これには、広告の管理と表示、ユーザーの関心に合わせた広告の提供、あるいは放棄したショッピングカートのリマインダーの送信(通信設定に応じる)が含まれます。第三者やサービスプロバイダーは、当社のサービス上または他のウェブサイト上に表示される、ユーザーの関心に合わせた製品やサービスに関する広告を提供するために、自社の技術を使用します。

当社がこれらの技術をどのように使用し、特定のクッキーを拒否する方法についての詳細は、「クッキーポリシー」に記載しております。

5. ソーシャルログインの取り扱い

概要:サービスにソーシャルメディアアカウントで登録またはログインする場合、あなたに関する特定の情報にアクセスする場合があります。

当社のサービスでは、第三者のソーシャルメディアアカウント(例:Facebook または X のログイン)を使用して登録およびログインする機能を提供しております。この場合、ソーシャルメディアプロバイダーからあなたのプロファイル情報を取得することがあります。取得するプロファイル情報は、ソーシャルメディアプロバイダーによって異なりますが、一般的には氏名、メールアドレス、友人リスト、プロファイル写真、その他ソーシャルメディアプラットフォーム上で公開設定された情報が含まれます。

当社は、本ポリシーで説明する目的または関連するサービス上で明示的に告知する目的のみに、取得した情報を使用します。なお、第三者のソーシャルメディアプロバイダーによる個人情報の他の利用方法について、当社は制御しておらず、責任を負いません。ソーシャルメディアプロバイダーが個人情報を収集、利用、共有する方法、およびそれらのサイトやアプリでプライバシー設定を行う方法を理解するために、それらのプライバシーポリシーを確認することをお勧めします。

6. 情報の保有期間

概要:本ポリシーに掲載する目的を達成するのに必要な期間、法律で定められている場合を除き、情報を保有します。

当社は、本ポリシーに定める目的を達成するのに必要な期間のみ、個人情報を保有します。ただし、法律(税務、会計、その他の法律上の義務など)でより長い保有期間が定められている場合を除きます。本ポリシーの目的のいずれも、個人情報

セキュア

セキュアな支払い

14 日間返品対応

商品に不具合がある場合

工場直送

世界の下着の都

無料配達サービス

8000 円を超える注文について